2025年8月– date –
-
シンシンの夏🎆
シンシンカレシと花火デート。 美容室で髪をセットしてもらう。 しっとりとした和髪。 浴衣と帯は私のお下がり。 腕時計は祖母の形見分け。 シンシンを最寄り駅まで送っ... -
義父を見舞う
4年前から施設に入っている義父。 痴呆も進み、だんだんと弱ってきている。 そんな義父とは対照的に、元気だった義母。 なのに、先に旅立ってしまった。 義父には義母... -
Good luck!
修学旅行に大きなぬいぐるみを連れて行く。 友達になりたい人の上靴をわざと踏む。 慣れない異文化での異国の生活。 今までの常識が通らない日常。 孤独不安戸惑い… で... -
ゆるやかな時間の流れ
お盆。大晦日。 いつもとは人の流れが変わるからか時間の流れがゆるやかに感じる。 子供の頃、家族で出かけたあと帰ってきた時の家の空気がいつもとは違うように感じて... -
「いつも読みかけの本を」
中3の国語担当 担任教師からの言葉。 この言葉がいつもそばにある。 辛いことがあった時は本の世界に逃げ込む。 本の中は自由。 誰も何も強制しない。 本なんて腹の足... -
境界線
息子と夜のお散歩。 近くのモールまでワタシは徒歩で息子は自転車で。 声が変わってから?最高学年になってから?あまり話をしてくれなくなった。 そんな時期だよね…と... -
想いを飛ばす
想いを乗せて 言葉をソラに飛ばす。 ソラに放ったその想いは 地球の周りを周り続けるか 軌道から外れて ソラの彼方まで旅をするのか。 でも、必ず届けたい相手に届く… ... -
ニンちゃんの休憩
ニシキアナゴのニンちゃん。 出身は名古屋港水族館。 何年か前に、息子が連れてきた。 家に帰ったら、ニンちゃんがリビングのシンシンの椅子に座ってた。 公式はニガテ... -
時間を選ぶ
誰と過ごすか。 何を優先するか。 本来は自由だと思う。 誰かに遠慮して…を選択するのも自分。 自分を優先する!を選択するのも自分。 幸・不幸は自分の捉え方で誰か... -
少し甘いコーヒー
息子がコーヒーが美味しいから、また行きたい!とスタバへ。 その30分ほど前は家から逃げ出したくなるような重い空気。 たまに、息子がワタシを怒らせる。 怒らせないで...