ことば– category –
-
詩
内側
すりガラスの窓から外を見る。 いつもと変わらずご機嫌に歩く人。俯き加減に歩く人。部屋の中を伺うように歩く人。淡々と前を向いて歩く人。 部屋の中に、人がいても居... -
詩
スーツケースのまくら
電車がゆれても となりの人が立ちあがっても わたしはまだ夢のなか。 パパの手が そっと髪にふれて 優しくほっぺをなでている。 そのぬくもりは 目をとじていてもわかる... -
gift
秋を先取り
思いがけず、リスに会う🐿️ 遠く海を超えた国。 夏でも涼しい。 朝晩は肌寒い。 何を見て 何を学んで 何を伝えてくれるか。 いつか、会えるといいな😊 -
ことば
空族たち
おさかなさん。 今日はたくさんのおさかなさんに出会えた。 おさかなさんのお腹に入るために ロビーには、たくさんの人が並んでいたよ。 もう皆んな、お腹に吸い込まれ... -
詩
探しもの
いつも言葉を探している。 お気に入りの服を探すように、お気に入りの言葉を探す。 服を変えてみる。言葉を変えてみる。 話し方を変えてみる。声を変えてみる。 今日も... -
おはなし
シンシンの夏🎆
シンシンカレシと花火デート。 美容室で髪をセットしてもらう。 しっとりとした和髪。 浴衣と帯は私のお下がり。 腕時計は祖母の形見分け。 シンシンを最寄り駅まで送っ... -
日常
義父を見舞う
4年前から施設に入っている義父。 痴呆も進み、だんだんと弱ってきている。 そんな義父とは対照的に、元気だった義母。 なのに、先に旅立ってしまった。 義父には義母... -
メッセージ
Good luck!
修学旅行に大きなぬいぐるみを連れて行く。 友達になりたい人の上靴をわざと踏む。 慣れない異文化での異国の生活。 今までの常識が通らない日常。 孤独不安戸惑い… で... -
日常
ゆるやかな時間の流れ
お盆。大晦日。 いつもとは人の流れが変わるからか時間の流れがゆるやかに感じる。 子供の頃、家族で出かけたあと帰ってきた時の家の空気がいつもとは違うように感じて... -
自分のこと
「いつも読みかけの本を」
中3の国語担当 担任教師からの言葉。 この言葉がいつもそばにある。 辛いことがあった時は本の世界に逃げ込む。 本の中は自由。 誰も何も強制しない。 本なんて腹の足...
