ことば– category –
-
コトバ
熱田詣
桑名から熱田まで 蛤を運ぶ 人を運ぶ。 秋の空。 でも、油断しているとトナカイが新しい年を連れてくる。 -
コトバ
焦りは雲の流れに乗って
飛び立つ。 リーダーの合図。 集団で飛び立つ。 別の種族は飛び立たない。 行き先が違う? 目的が違う? 理由はわからない。 それぞれに行き先があり、目的がある。 自... -
コトバ
意識
遠目には、お行儀よく整列しているように見える鳥たち。 でも、よく見ると自由。 葉っぱも雲も、どれ一つとして同じ形はない。 物事を深く理解するには見るのではなく ... -
コトバ
同じ景色
同じ場所を訪れる。 前回来た時のことを思い出す。 同じ場所から同じ景色を見る。 少しずつ変わって行く眼下の風景。 でも、それ以上に変わっているのは 自分の心。 同... -
コトバ
言葉で伝えよう
頼んでないのにラテアート。 少しビックリ。 だって、レジでは素っ気ない態度。 何だろう。 嬉しいはずのラテアートがモヤモヤする。 でもハートは優しい。 人は、言葉... -
コトバ
そら
「智恵子は東京に空が無いといふ、ほんとの空が見たいといふ。」 大人になって街と言われるところに出てほんの少しだけわかるようになった気がする。 毎日空を眺め山あ... -
コトバ
なぜを超えて
なぜ途方もない時間と労力をかけてまでこんなに巨大な墓を作ったのか。 わからないことは、AIに聞けばよい。でも、どこまで正解かはわからない。 歴史を紐解く。本当の... -
コトバ
記憶のリレー
ソフトコーヒー。ソフトクリームが好き。 シナモントースト。シナモンが好き。 好きなものを食べる。それだけで、少し幸せ。 でも、どんな味だったかは覚えていない。 ... -
コトバ
幸せの角度
木漏れ日の中リスが何かを見つめている。 生きるために 今日も探している。 檻の中で誰かに見られているわけじゃない。 自由は 時に寒く心は あたたかい。そう感じる... -
コトバ
バランス
太陽と月。光と影。陰と陽。 世の中は、絶妙なバランスで保たれている。 両方の性質を知っていれば心のバランスも取ることができる。 バランスが崩れたと感じたら反対側...
